本日、6年生の見送り式を行いました。
明日の卒業式は5年生のみ出席となるため、1~4年生は6年生と会うのも今日で本当に最後となります。
代表の人の言葉とともに、みんなで盛大な拍手をして送り出しました。
6年生の皆さん、ありがとうございました!
本日、卒業式の予行練習を行いました。
これまでの練習の最終確認として、緊張の面持ちで臨んでいました。
一緒に式に参加する5年生とともに、今日は4年生が参加をしました。
6年生の姿を見て、1年後・2年後の自分を想像していたことと思います。
いよいよ今週金曜日が卒業式…お家の方々に最高の姿見ていただけるよう最終調整をしていきます!
予行終了後には、善行賞や優良児童等の表彰も行いました。
本日の昼休み、「叫べ!東っ子」という企画を行いました。
希望者の中から選ばれた人が、次年度に向けた自分の目標を「叫び」ました!
会場に見に来ていた人たちにも、熱い思いが伝わったようです。
今日でおはよう運動も最後となりました。
そして、全員が集合するのもこれで最後です。
今日は全員で大きな輪を作り、「あんたがたどこさ」を行いました。
息はぴったり合っていたかな…?
東部ヤクルト様を講師に、1年生で「おなか元気教室」を行いました。
実際の人間の腸の長さにびっくりしながら、おなかの健康について学習しました。