今朝は…一面の雪景色となりました。
少しの時間ではありましたが、雪遊びを楽しみました!
先週1週間、学校で能登半島地震災害の被災地に向けた募金活動を行いました。
これは、6年生が総合的な学習の時間において考案した企画で、自分たちで看板や募金箱を作り、先頭に立って呼びかけを行いました。
本日、集まった募金を石川県の災害義援金として振り込みをしてきました。
集まった募金額は何と…
「238873円!」
一人一人の気持ちが集結した結果となりました。
皆様のご協力に感謝します、ご協力いただきありがとうございました!

近々、石川県のHPにも東小の名前が掲載される予定です。
2月の全校朝会を行いました。
あっという間に過ぎ去る2月。
自分の中の鬼を追い出し、大きな声で誰よりも先にあいさつをしてみましょう!
本日はシャッフル読み聞かせを行いました。
担任の先生ではなく、どの先生が来るのか…ドキドキしながら待っていました。
今週は東小読書ウイーク、様々なイベントが予定されています。
今日は2年生を対象とした読み聞かせがありました。
子供たちも一緒に出場し、迫真の演技を見せてくれました!
