特別支援学級説明会について

特別支援学級についての説明会を以下の日時で実施します。

本校在籍児童の保護者様、来年度以降入学予定児の保護者様に向けた説明会で、事前の申し込み等は不要です。興味のある方は、ぜひご来校ください。

9月27日(土)10:25~

場所:3階理科室

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

2025年4月4日 新学期に向けて

4月に入り、新学期に向けての準備を進めているところです。

職員は、心肺蘇生法やエピペンの研修を行い、子どもたちの万が一に備えました。

 

4日には、新6年生が入学式等の準備のために登校し、掃除や会場作りをしました。

2025年4月4日

2025年3月21日 見送り式

今日が、1~6年生全員が登校する最後の日でした。

下校前に見送り式を行い、6年生への感謝の気持ちを伝え、全校児童で6年生を見送りました。

短い時間でしたが、心温まる時間となりました。

 

 

2025年3月21日

2025年3月17日 最後のステージ

バトンダンスクラブが発表会を行い、多くの児童が見に来ていました。

1年間の活動の成果がわかるすてきな発表でした。

 

2025年3月17日

5年生が来年度の学習に向けて、じゃがいもの種芋を植えました。

グリーンボランティアさんに教えていただき、作業もスムーズに進みました。

6年生での学習、そして収穫が楽しみですね。

2025年3月11日

2025年3月10日 しおりコンテスト

学校図書館で行っていたしおりコンテストが終わり、表彰式を行いました。

すてきなしおりの作成、みんなの投票ありがとうございました。

2025年3月10日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

 

 

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。