2013年6月5日プール開き

2013年06月09日
プール開き

6月5日にプール開きがありました。

校長先生から
「プールをきれいにそうじしてくれた4~6年生への感謝の気持
ちを持って、一生懸命にプール学習に取り組んでください。」
というお話をいただきました。

続いて代表委員会による発表

プール学習に来た子どもを “ブラック軍団” が襲い、プールの
間違った使い方を教えようとします。
そこに、吹上小の平和を守るべく “ハピネスレンジャー” が登
場しました。

ハピネスレンジャーは吹上小の子ども達に

1.プールサイドは走らない
2.プールに飛び込んだり、ふざけない
3.勝手な行動はしない

というプールの正しい使い方を教え、ブラック軍団を退治してくれ
ました。


その後、安全にプール学習が行えるよう、代表児童によるテープ
カットが行われました。


最後に、大内先生からプールカードの記入についてやバディの仕方につい
てお話がありました。

プール学習を、より安全に、より深い学習が行えるように、子ども達一人一人
が決まりや約束について意識して学習に取り組めるといいですね。