陸上大会練習
陸上大会に向けた練習が始まりました。
早朝に雨が降っていたため、今日の朝練習は体育館で行いました。
練習初日ということもあり、細かいポイントを押さえながらストレッチの仕方を確認しました。
1つ1つのストレッチをしっかりと行って、怪我をしにくい体作りをしましょう。
昼休みには、リレーの練習が行われました。
6年生によるお手本を見た後、各学年に分かれてバトンパスの練習をしました。
気持ちを一つにして、バトンを渡せるようになれるといですね。
放課後は、個人種目の練習がありました。
100m、1000m、走り幅跳び、走り高跳びの4種目です。
子ども達一人一人が一生懸命に練習する姿がたくさん見られました。
練習が続き疲れがたまってくると、思うように記録が伸びなかったり、思わぬ怪我を
したりしてしまいます。
家でもしっかりとストレッチを行い、いつも万全の状態で練習に参加できるといいですね。