全校遠足(清水公園)
9月13日(金)に全校遠足で千葉県野田市にある清水公園に行きました。
絶好の遠足日和で、朝から子ども達の表情もウキウキしていました。
全校児童が集合した後、代表委員会が司会を務め、出発式を行いました。
たてわり班ごとにバスで出発です。
バスの中では、歌やクイズ、コインゲーム、風船ゲームなど、6年生が考えた
バスレクで大盛り上がりでした。
バスレクのおかげもあり、途中で具合を悪くする子もおらず、無事予定通りに
清水公園に到着しました。
集合写真を撮った後、アスレチックへ出発!!
午前中はたてわり班で遊びました。
難しいアスレチックもありましたが、高学年のサポートもあり、みんなで楽しく
遊ぶことができました。
みんなで楽しく昼食です。
青空の下、みんなで食べるお弁当はおいしいですね。
かわいいお弁当をたくさん発見しました。子ども達は大喜びで美味しそうに
食べていました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備等ありがとうございました。
午後は学年ごとに自由遊びです。
4・5・6年生は水上コースにも行くことができ、見ているこっちまで楽しくなるほど
みんな水浸しになって大はしゃぎで遊んでいました。
代表委員が司会を務め、帰校式を行いました。
みんな疲れたきった表情でしたが、心の中にはたくさんの思い出ができたようです。
たてわり班での関わりを大切に、これからもいろいろな学年の友達と協力して、
仲良く学校生活が送れるといいですね。