授業研究会
2月4日(火)5時間目に6年1組で道徳科の授業研究会が行われました。
教職員に加え、指導者の先生を招いて行われました。
たくさんの先生に囲まれて、緊張している様子も見られましたが、一生懸命に考え、たくさんの意見を発表している姿はとても立派でした。
子ども達が下校した後、授業についての協議会を行いました。
協議後、東部教育事務所の井上先生からご指導をいただきました。
今回の授業研究会を基に、各学級での道徳科の授業をよりよいものにできればと思います。
授業研究会が終わった後、外を見ると一面雪景色でした。
予報では今夜中にやむそうですが、翌朝凍っているところもあるかもしれないので怪我をしないように気をつけて登校してください。