南中の拭き掃除特集

2018年05月18日
 5月18日(火曜日)
 他国にはない日本の学校教育文化「ザ・掃除」、心も磨く、無言で取り組むことが大切等々、その教育的価値が認められています。過去の例を振り返ると、掃除がしっかりできる学校(生徒)は、心が落ち着き、学力が高くなる傾向が、かなりあります。本校の拭き掃除は“ワイパー方式”、過去にダスキンの方に御指導いただいたとのことです。きれいになった教室で帰りの会を行い、一日が終わります。