今日のアクテイブ・ラーニング

2018年06月07日
 6月7日(木曜日)
 保健体育、理科、英語の授業及び、緊急地震速報によるショート避難訓練の様子です。これからの時代を生きる生徒に求められている学力の中で「思考力、判断力、表現力等」の力が重視されていきます。そのために、学校では、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善が求められています。旧来の授業スタイル(教師が一方的に説明しての知識の伝達等)は、人でなくてもできる時代、人(教師)にしかできない授業はどんなスタイルか、日々研究を進めながら授業改善を進めています。