3年埼葛地区学力検査

2018年06月12日
 6月12日(火曜日)
 埼玉県立高校入試問題を想定した問題で、5教科のテストが実施されました。テスト範囲が示される定期テスト(中間、期末)と違い、1,2年生の学習内容及び3年生の5月までの学習内容から出題されました。3年生は、今、学校で学習している内容の復習だけでなく、1,2年の学習内容を、自主的に毎日復習する習慣が必要です。その成果が、進学を希望する高校等を選択する際の1つの資料、“偏差値”として数値が出ます。学力検査は終わったばかりですが、今日から、次の学力検査に向けての準備が始まっています。第2回は9月、第3回は11月に実施されます。“継続は力なり”、毎日コツコツと努力を積み重ねた生徒が、“15の春”を笑顔で迎えられます。3年生のみなさん、後悔しない取組を、自分の意志で続けてください。運動部のみなさん、明日からの大会も、全力を出し切ってください。健闘を祈っています。