校内研修及び南中学校区全体研修会

2018年08月24日
 8月24日(金曜日)
 午前中は、来年度から特別の教科として実施される「道徳」について、講義及び模擬授業を通して研修を実施しました。午後は、南中、八木郷小、高州小、鷹野小、高州東小の先生方が八木郷小に集まり、「学級活動」をテーマに、研修を実施しました。前半は、元文部科学省初等中等教育視学官 宮川 八岐 先生を講師にお招きし、新学習指導要領の趣旨を踏まえた学級活動の進め方について、御講義をいただきました。後半の分科会では「望ましい係活動」について、グループ協議を行いました。一日の研修を通して、自己有用感、他者とのよりよい関わり方・関係づくり等々、人として、よりよく生きるための「学び」について、その指導法を共有することができました。