「よい家庭学習」の実践(2学年の取組)

2019年06月18日
 6月18日(水)
 期末テストを来週に控え、家庭学習の取組が充実しています。2学年では毎日帰りの会で、その日の家庭学習で何を勉強するかの計画を立てています。その成果はまず、5月の平均家庭学習時間に現れました。どのクラスも一日平均家庭学習時間が1時間30分を超え、習慣が身についてきました。また、下のノートのように、学習方法にも工夫が見られるようになってきました。“学ぶことは楽しいこと”も実感出来つつあります。これからもみんなで“よい家庭学習”を実践していきましょう。