よい授業の実践

2019年07月16日
 7月16日(火)
 “スタンディングレッスンタイム”生徒は座って話を聞いているだけではありません。国語では、敬語(尊敬語、謙譲語)の会話を、立って行いました。(実際の場面の想起)家庭科では、実習前の注意事項の指示を、立って聞かせました。(集中度の高揚)また、普段は岩野木給食センターに勤務している栄養教諭とのティーム・ティーチングで行い、個に応じた指導を充実させました。様々な授業形態で学びを深めています。