10月7日(月曜日)
三郷市消防の方々を招いての救命救急講習会が行われました。(2)(3)時間目は体育館で講師の消防隊員の方々から、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方といった心肺蘇生法の実習を行いました。(4)時間目は各クラスに分かれて、事例をもとに消防隊員の方がファシリテーターとなり、ワークショップ型の授業を行いました。 この経験を機に、命の大切さについて考え、いざという時に「救命のリレー」をしっかりと行って、1人でも多くの命が助けられるようにしていきたいです。