出張の先生に代わって、校長先生が1年生3クラスの数学の授業を行いました。
授業規律、主体的な活動、対話的で深い学び、全員の生徒が理解できるような工夫など、小気味よいテンポとリズムでとてもわかりやすい授業でした。 校長先生がよく言っています。「数学は、先生に教えてもらうのではなく、自分で気づくもの」。どの教科にも共通した「よい授業」の基本だと思います。