埼葛地区人権教育授業研究会

2019年10月31日

10月31日(木曜日)

 東部教育事務所指導主事様を指導者としてお招きし、埼葛地区人権教育推進協議会(中学校授業研究会)が行われました。

 授業のめあては「公平とは何かを考えよう」です。「公平」と「平等」の違いは何か。「公平な社会を実現するためにはどうしたらよいか」などロールプレイを取り入れ、生徒達に考えさせ、話し合い、発表し、他者の意見を傾聴し、主体的な活動が展開されていました.。