1年SNS講演会

2019年12月16日

 12月16日(月)

 埼玉県ネットアドバイザーの柳瀬勝彦様を講師にお招きし、御指導をいただきました。インターネット上にアップした写真や動画(他人を傷つけたり非道徳的なもの等)が、「デジタルタトゥー」として一生残ってしまうこと、そのことが自分の将来(進学、就職、結婚等)を台無しにしてしまうこともあることを、まず学びました。また、スマホの使い過ぎと学力や健康との関係も、様々なデータや資料を使って分かりやすくお話をしていただきました。1年生の皆さん、“自分事”としてこれからの生活に活かしてください。