校内研修授業研(理科)

2020年02月05日

2月5日(水曜日)

 5校時に市内中学校の教頭先生を講師としてお招きし、校内研修授業研究会(理科)を行いました。今日の学習課題は「凸レンズによってできる像の違いについて調べよう」です。

しっかりと実験の準備がされていて、ICTも駆使して、とてもわかりやすく実験の手順が説明されていました。また机間指導により、話し合い活動へのアドバイスや個別指導などもタイムリーに行われていました。 生徒達も班で協力しながら真剣に実験に取り組み、データを記録し、共有しながら個々にまとめを行っていました.