3カ月ぶり(分散登校初日)

2020年06月03日

  6月3日(水)

 8日間の分散登校が始まりました。この期間は毎日洗える服装と言うことで、体育着での登校となります。今日はAグループの登校、何もかもが3カ月ぶりでした。前半の4日間は、30分授業を6コマ(国、社、数、理、英+技能教科1教科)行います。授業はICT機器やプリントを活用し、飛沫感染防止に努めています。休み時間は生徒の顔に笑顔が見られ、久しぶりに小声での会話を楽しんでいました。給食も2月28日(メニューはイカのフリッター甘酢あんかけ、麻婆豆腐、中華風和えでしたね。)以来、自前のエプロンや三角巾を身に付け準備しました。全員前を向いての食事ですが、美味しさは変わりません。今日は初日定番のハヤシライス、コーンソテー、そして甘くてジューシーな旬のメロンを堪能しました。明日はBグループの登校です。