2月25日(木)
今年度最後の定期テストとなります。日々の授業を大切にし、計画的に家庭学習(テスト勉強)を続けてきた人は、手応えを感じながら、充実感や達成感を味わえることに繋がるはずです。しかしながら、中には、「勉強しなくちゃ・・・」という思いはあっても、様々な理由(時に言い訳・・・)から、丁寧な準備をしてこなかった人には、50分のテスト時間が長かったことと思います。3年生が明日から挑む埼玉県公立学力検査、テスト時間は、定期テストと同じで1教科50分です。大きな違いは、出題範囲(1~3年の学習内容すべて)と、問題の難易度です。2年生は1年後、1年生は2年後を見据え、入試問題に対応するためには、1教科50分は最低集中できる力を身に付けなければなりません。期末テストは明日で終わりますが、その後も、テスト勉強を受験勉強を切り替え、卒業後の進路先選択の幅を今から広げていきましょう。頑張れ南中生!