3月3日(水)
今日から始まりました。今学期の成績に大きく関わるテストですので、一喜一憂があると思いますが、学力を本気で伸ばすために大切なことは、これからの取組です。まず、点数がよかった、悪かったの要因は何か、しっかり振り返ることが大切です。授業の取組、学習時間、学習方法など、成果と課題をはっきりさせ、これからの学習に活かすことです。また、出来なかった問題をできるようにする学習が、「学ぶ力を伸ばす」絶好のチャンス、また、学力を伸ばす一番の近道です。そのために、やり方がわからない問題は、わかるまで先生や友達に聞く習慣を身に付けてください。また、一度だけでなく、一週間後、一か月後と、×になった問題を徹底して取り組むと、“本物”になります。頑張れ、南中生!