3月26日(金)
1年間、全校生徒が体育館に集まることができず、放送による修了式を行いました。その後は、各クラスでの学級活動です。各クラスの方法で、通知表と修了証が渡されました。6月から10カ月間の学校生活でしたが、個人として、また、集団として大きな成長があったはずです。その成長を確認するとともに、課題も明らかできると良いですね。また、コロナ禍の1年間でしたが、出来ないことを悔いるのではなく、どうすればできるかという方法を考えたり、出来ることに全力で取り組んだりすることも、意識することが出来たでしょうか?4月からも当分の間、様々な制約がある中での生活になりそうです。みんなで前向きな心を準備して、新年度を迎えましょう。
保護者並びに地域の皆様には、様々な面で御理解、御協力をいただきましてありがとうございました。来年度も、開校75年目となる南中学校へのご支援を、引き続きよろしくお願いいたします。





