「よい授業」を創るために・・・

2021年04月28日

 4月28日(水)

 本校は、「よい授業」を創るために、全教職員で毎時間、授業の「めあて」、「課題」、「まとめ」、「振り返り」を大切にしています。「めあて」は、授業のねらいを生徒の立場で示したもので、めざす「活動のゴールの姿」や「ゴールとそれまでの道筋」を示します。「振り返り」は学びの成果を実感させ、学んだことや疑問等を次につなげられるように視点を設定しています。生徒の「なぜ?」、「わかった!」、「できた!」、「なるほど!」等の、心の声が増えるよう、日々授業を工夫しています。「よい授業」の積み重ねが、生徒の学ぶ力を伸ばすことにつながります。