意欲と自信

2021年06月17日

 6月17日(木)

 本校の目指す教師像は「生徒の意欲を引き出し、自信をつける教師(準備力と徹底力)」としています。3年生の理科では、教師が事前の準備を丁寧に行い、生徒が運動エネルギーについて意欲的に実験をしていました。1年生の数学、2年生の国語は、ティーム・ティーチングで授業を行い、意欲を高めるための個別指導を丁寧に行っていました。本校では、教職員数が定数より二人多く配置(加配教員)され、数学や国語以外の教科でも、週に1,2回、二人で一クラスの授業を行っています。小さくても日々の丁寧な指導の積み重ねが、生徒の意欲と自信を育みます。