食育指導(1年生)

2021年07月06日

 7月6日(火)

 今日は市内S中の生徒が考えたリクエスト献立でした。メニューは、鰺フライ、けんちん汁、きゅうり,枝豆,わかめの酢の物、ごはん、牛乳でした。いただきますの後の“おかわりじゃんけん”に勝ち、鰺フライ2枚の生徒の笑顔が何とも言えませんでした、栄養教諭からは、「しっかり食べて、夏バテ・熱中症対策をしよう!」ということで大切なお話がありました。人間の体の60%が水分、特に暑い夏は小まめにしっかり水分を摂ることが大切とのこと。(なんと1日2~2.5ℓ)また、飲み物からだけでなく、一日三食、食事から摂る水分の大切についても話がありました。よい食習慣は“学ぶ力”も伸ばしますね。