9月27日(月)
2年生社会の授業は「享保の改革が行われた理由を考えよう」を課題に、様々な政策の善悪も考察しながら学びを深めました。大名(武士)の立場から、庶民(百姓、町民)の立場から、立場が変わると善悪も変わることも学びました。2年生美術の授業は、「自分の表現意図にふさわしい色調やイメージを考え、表現方法を工夫し彩色しよう」をめあてに、各自の作業に全集中しました。様々な技法を駆使し、個性豊かな自画像が表現されています。