9月5日(火)
動物や植物の遺伝は、不思議がいっぱいです。3年生の理科では、底に小さな穴の空いた2つの容器それぞれに、青玉、赤玉を1つずつ入れ、穴から玉を1つ落とす実験を繰り返しました。落ちた2つがどのパターン(赤赤、青赤、青青)だったかを記録し、集計しました。個人、班、クラスと、集計結果を増やすと、何と、(赤赤+青赤):(青青)=3:1に近づくのです。不思議・・・この結果が、メンデルがえんどう豆の実験で明らかにしたメンデルの法則と同じなのです。(メンデルになった気分?)いつも集中して授業に取り組む3年生です。





