実験を楽しむ

2021年12月08日

 12月8日(水)

 2年生の理科は「コイルと磁石をどのように使うと電流が取り出せるか調べよう」をめあてに実験を行いました。実験の楽しさは、予想を立てたり(こすり合う、くっつける、近づけるなど)、そうなる根拠を考えたりすることにあります。班で協力してあーだこーだ言いながらの実験は脳を活性化させ、よりよく記憶にも残ります。温暖化のせいか、本校の木々は師走に入って見頃になりました。雨空の中、赤や黄が映えて見えます。