12月20日(月)
3年生で学ぶ知識事項(文法等)はほぼ終わりました。今日からは入試に向けて過去問を解いたり、読む力をつけるために、教科書のレッツ・リードにある長文を和訳したりする課題に取り組みました。読む力は目で追うだけでなく、声に出して読み、それを耳で聞くことで伸びていきます。授業やテストでは音読は難しいですが、家で英文を読むとき、とにかく声に出すことです。金曜日で2学期が終わりますが、3年生にとっては大切な冬休みが始まります。15の春を笑顔で迎えるために・・・