卒業期をどう過ごすか(3年生)

2022年02月28日

 2月28日(月)

 先週の金曜日に埼玉、千葉公立高校の入試が終り、3年生は久しぶりに生徒が揃いました。卒業までの登校日が今日も含め12日となった今日、1時間目に学年集会が行われました。コロナ禍が2年間続き、当たり前のように実施されていた様々な行事(修学旅行、文化会館での南中祭、全校生徒が一堂に会する体育館での集会等)が中止や規模縮小となり、“充実した中学校生活”とは言いづらい中、この時期となりました。そんな中、学年主任の先生からは、できなかったことが多かったけれど、そのことを悔いるのではなく、こんな時だからこそ、共に過ごした仲間がいること、そのことに大きな価値を持ち、仲間への思いやりや感謝を大切にしながら、残り12日間の生活を充実させようという話がありました。背筋を伸ばして話を聞く3年生、素晴らしい姿でした。