4・5・6年生は、三郷市役所の生活安全課からお借りしたDVDを使って交通安全教室を行いました。去年までの5年間に起こった小学生の自転車による重大事故は、4年生が最も多く、次いで5年生、6年生と高学年で多く起こっていたそうです。児童は低学年ほど自転車による事故が多いと予想していたので、この結果にとても驚いていました。ちなみに、時間帯は午後4時台から午後5時台にかけての日没前後が事故が多いということです。今回DVDで学習したことを、普段の生活で生かしてほしいと思います。