人権について学ぶ

2022年12月05日

 12月5日(月)

 1948年12月10日第3回国際連合総会において世界人権宣言が採択されたのを受けて、今月4日から10日までを人権週間と名付けて、人権について考えるときとして人権週間は制定されました。

 本校でも今週は人権について考える週としました。今までも「いじめ」について考え、宣言を作り、皇室や廊下に生徒一人一人が書いた宣言やメッセージを掲示してきました。

 今日は2年生が道徳の時間を使い、SNSと人権について学んでいました。手軽に使える便利な道具ですが、使い方を間違えると危ないものに成り得ることを改めて学んでいました。