2月8日(水)
賑やかな声が廊下に響いていたので教室を伺うと国語の授業。先生の発問にすぐに反応して発言する姿がそこにありました。国語の授業なのに、道徳の授業のように言葉のやりとりをする姿は、生徒たちが先生の発言をひとことも漏らすまいとしている集中している姿がありました。
隣の教室では数学の授業。こちらも先生からの発問を待ち構えている姿がありました。生徒が授業に集中している姿はきっと理解力が増している時なんですね。
久しぶりに生徒が楽しむ授業を見ることができました。