10月の全校朝会を行いました。
今回は2年生、5年生、あおぞら学級、ひだまり学級が体育館に入りました。
校長先生から「反省するとは、くよくよすることではない」というお話をしていただきました。
反省とは、「うまくいっても失敗しても、何が良くて何が良くなかったのか、もっとうまくいくようにするにはどうすればよいのかを考えて行動することである」ということを教えていただきました。
その後、安全のお話と今月の生活目標についてお話がありました。
安全のお話では、交差点の渡り方や自転車の乗り方について教えていただきました。今月は「事故0キャンペーン」として、(1)交通事故防止標語(2)みんなで作ろう安全マップの2つに取り組みます。優秀作品には賞状を贈呈し、作品を校内に掲示します。たくさんの応募をお待ちしています。
今月の生活目標のお話では、本から学べることについて教えていただきました。今月の生活目標は「すすんで本を読みます」です。たくさんの本に出会う10月にしていきましょう。




g