11月5日 体力向上研究発表会について

研究発表会当日の資料等を掲載します。

以下のリンクからページに進み、ダウンロードをお願いします。

〇「研究紀要」「当日の公開授業指導案」については、パスワードをかけています。パスワードは開催案内文書に記載しておりますので、ご確認ください。

当日資料はこちらをクリック!

 

 

〇「これまでの研究授業指導案」については、パスワードはありません。各自ご活用いただければ幸いです。

これまでの研究授業指導案はこちらをクリック!

 

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報

三郷市から1年生に本がプレゼントされる「らんどせるブックよもよも」の本の贈呈式がありました。

今年度は、三郷市教育委員会から教育長さんが来てくださいました。

みんな本を受け取り、「早く読みたい」と目を輝かせていました。

もらった本を大切にしながら、今後もたくさん読書していきましょう。

4

3

2025年10月21日

3年生が社会科の学習で、スーパーマーケット見学を行いました。

働き方の工夫などを教えていただいたほか、バックヤード等も見せていただき、子どもたちは興味津々に見学していました。

3

2025年10月20日

2025年10月20日 点字体験 New!

4年生の総合的な学習の時間の授業に点字サークルの方をお招きし、点字の読み方や打ち方を教えていただきました。

多くの方が来てくださり、丁寧にご指導いただきました。

今回の体験をもとに、さらに学習を深めていきましょう。

1

2

2025年10月20日

2025年10月17日 6年お楽しみ給食

6年生のお楽しみ給食がありました。

いつもより豪華なメニューで、学年でそろって食べることができ、楽しい時間となりました。

2025年10月17日

2025年10月17日 クラブ発表会

児童集会の時間に、クラブ発表会を行いました。

今回は、バトンダンスクラブ、バラエティスポーツクラブ、グラウンドスポーツクラブ、科学クラブがそれぞれ発表しました。活動内容がよくわかる、上手な発表でした。

2025年10月17日

 

令和7年度  年間行事予定表

 

年間行事予定表(9月以降) 

 行事等の詳しい内容については学校からのお便り、学校だより等でご確認ください。

 

 

情報モラルコーナー

 文部科学省

  インターネットをつなぐとき 守ってほしい、大切なこと(小学5年生から中学生向け)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(低学年用)

  ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになってない?~(高学年用)

 埼玉県

    携帯電話・スマートフォン・インターネット対策

   埼玉県が情報教育推進に伴い起こり得る問題等に対する対策に関する情報をまとめています。

  情報をご覧いただき必要に応じてお子様ともご確認をお願いいたします。

 三郷市

  小学生版・5つのケータイルール

家庭学習コーナー

子供の学び応援サイト(文部科学省)

 文部科学省が御家庭で子供たちの学びに使えるサイトをまとめて掲載しております。小学校を選択していただくと教科ごとに確認できるようになっています。

学力向上ワークシート

 埼玉県が基礎的な学力の定着のために学習のワークシートを掲載しております。

※ご使用の機器っては正常な動作や表示ができない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

  文科省が11名の著名人からおすすめの本を紹介していただき、子ども達に向け掲載してくれています。新しく興味をもつ本が見つかるかもしれません。