7月3日(木)~5日(土)今年度の修学旅行は・・・・
今年度は、見学場所に「大阪万博」も加わり、盛りだくさんの行程が組まれた修学旅行となりました。いつも以上に、ワクワクが止まらない修学旅行となりました。
しおりには、以下のような実行委員長のあいさつがありました。
○実行委員長の言葉
みなさん、ここまでの準備はどうでしたか? 私が特に楽しみにしているのが2日目の班行動です。自分たちで一からルートを考えて作った行程表、果たして本当にうまくいくのか、ドキドキしながらも楽しみです。スローガンの「思い出は脈々と」のようにいつまでも記憶に残る修学旅行にしましょう。
修学旅行は大切なものと触れる最高の機会です。普段スマホを触れることから、友人や自然との触れ合いを大切にしましょう。また、私たちは大阪万博に行くことができます。京都とともに過去と未来を繋ぐ旅になるように学びを深めましょう。この修学旅行をより楽しくするためには、それぞれが自分の役割をスムーズに全うしていくことが大切です。そのような背中を魅せることが黄色学年の最高の修学旅行につながると私は信じています。「みんなでやる」を合言葉に頑張りましょう!!
最後に、ここまで築き上げてきた絆を発揮できるような3日間にしましょう。絆を発揮するということは、誰かに身をゆだねるのではなく、お互いに支え合っていくということだと思います。自分のやるべきことを最後までやり遂げながら、達成感とさらに大きな絆が待っているでしょう。













〇実行委員長の言葉どおり、笑顔とともに、何より絆深まる3日間となりました。この絆を、さらに今後の学校生活等に生かしていきましょう!