児童に避難訓練を行うことを伝えずに実施する「予告なし避難訓練」を行いました。業間休みで、各自がいろいろな動きをしているときを想定して行いました。校庭に向かう児童、音楽室やプールなど教室以外で授業を受けていた児童、それぞれに避難行動を行う訓練でした。振り返りをして有事の際でも、自分の命を守るための行動ができるように練習を積み重ねましょう。


7月の全校朝会を行いました。校長先生からは「あいさつを大切にしよう」について、今月の生活目標「次の時間の学習の準備をして休み時間にしよう」についてのお話がありました。あと3週間で1学期が終わります。今月も楽しく、ルールを守って生活していきましょう。



学校医の歯科医の先生にご来校いただき、3年生にう歯予防講話をしていただきました。今日聞いたお話を忘れずに、健康な歯を保てるように頑張りましょう。



栄養教諭の先生に来ていただき、3年生が食育指導を行いました。
