生徒の体力の維持・向上のため、教育委員会が動画配信をしていますので、積極的に活用してください。
埼玉県<報道発表資料>
令和2年5月15日
新型コロナウイルス感染症対策に伴う外出自粛により、多くの方が運動不足を感じていることと思います。
このたび、埼玉県では、さいたまスポーツコミッションやプライドリームス埼玉と連携し、多くの県内プロ・トップスポーツ選手と協力をして、ラジオ体操動画や自宅でできるトレーニング動画を順次配信します。
ぜひ、選手と一緒に体を動かし、運動不足を解消しましょう。
● 動画配信について
下記HPに県内プロ・トップスポーツ選手によるラジオ体操動画、自宅でできるトレー
ニング動画を順次配信いたします。
https://saitamasc.jp/exercise(選手といっしょに体を動かそう特設サイト)
https://www.pref.saitama.lg.jp/spo-navi/new/radio-t.html(スポナビ!サイタ
マ!新着情報)
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/ouen.html(STAY HOME★SAITAMA応援ページ)
● 連携団体
・一般社団法人さいたまスポーツコミッション
・プライドリームス埼玉 (浦和レッドダイヤモンズ、浦和レッズレディース、大崎
電気ハンドボール部、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズ、埼玉ブロンコス、
ちふれASエルフェン埼玉、埼玉上尾メディックス、戸田中央総合病院メディックス)
・T.T彩たま、さいたまディレーブ
・さいたま市 他
● 参考
【プライドリームス埼玉】
「スポーツで埼玉をもっと元気に」をキャッチフレーズに、県内に本拠地を置くプロ・
トップチームが団結し、競技の枠を超えて、共に活動しています。
詳細は下記HPをご参照ください。
https://www.pds-saitama.jp/
県民生活部 スポーツ振興課
企画・生涯スポーツ担当 川端・荒井
直通 048-830-6959
代表 048-824-2111 内線 6957
E-mail: a6940-03@pref.saitama.lg.jp
「選手といっしょに体を動かそう」動画コンテンツ配信について
~県内プロ・トップスポーツ選手が撮影したラジオ体操動画を配信~