お知らせ

先生達も勉強中

2021年07月28日

 子供達も夏休みの宿題をがんばっていると思いますが、私たち教員も学びを深める夏になるようがんばっています。その一部を紹介します。

1

「人権教育・読書活動研修」

人権感覚を育成するためには、読書が有効であることを学びました。

2

「エピペン講習会」

エピペンの使い方を学びました。そして、食物アレルギーの症状が現れた場合のシミュレーションをしました。

3

「主体的で対話的な深い学びについての研修」

現在の学習指導要領のキーワードとなる「主体的で対話的な深い学び」について実際の授業場面を考えながら、取組を話し合いました。

まだまだ夏休みは続きます。「勉強しなければ、『教師』じゃない」

戸ケ崎小職員は、この夏も学び続ける教員でありたいと思います。