4月25日(月)
本校では、日々の授業で「主体的・対話的で深い学び」をよりよく実践するための方策の一つとして、教師が板書したり、生徒がノートに写したりする時間を短くする工夫をしています。その一つが、各教室での電子黒板の活用です。効果的な映像や、大切なキーワードを一瞬のうちに見せることができ、その分、生徒が考えたり、発表したりする時間を増やすことができます。3年生の技術では、正しく、効果的なIT(Information Technology(情報技術)機器の使い方を学んでいます。