お知らせ

5学テスト(1年生)

2022年05月06日

 5月6日(金)

 2,3年生は先月から始まりましたが、1年生は今日からです。月に2回、1回5分程度のテストですが、その準備が大切です。年間を通して準備のための“学び紡ぎ”を丁寧に行い、基礎学力を定着させましょう。「5学テスト」の説明を再掲します。

 5教科学習では、基礎学力の向上を目的として、北中学校が独自に作成した、国語・数学・英語・理科・社会の問題集「北中Basic」に取り組みます。期間中、提示された問題をくり返し解き、内容が身についているかをテストで確認します。提示された問題は、基本的に国語・数学・英語が各10問、理科・社会が各5問ずつの、計40問です。

テストは5教科×2問の10点満点です。原則として5点未満だった場合には、学習会を設定して、学習方法の見直しや演習問題を解くなどし、丁寧にサポートをしていきます。