お知らせ

手や体を使った学び紡ぎ

2022年06月13日
 6月13日(月)

 3年生の理科は定滑車を使って15kgの重さを持ち上げる体験、この後、動滑車を使って持ち上げるとどうなるか、体を使っての学びです。1年生の理科は、袋に入った4つの白い粉について、目で見て手で触って「何か?」を調べる作業でした。3年の美術は篆刻、手や指先を集中させての作業です。2年生の音楽、15分以内という制限下ですがリコーダーを使っての授業、心地よい音色が音楽室に響いています。