お知らせ

今日の学び紡ぎ(電子黒板、対話)

2022年06月23日

 6月23日(木)

 期末テストまであと1週間となりました。18の各教室等では、様々な学びが紡がれています。1時間目の18クラスの授業では、4クラスで電子黒板を使い、生徒の思考の幅を広げていました。また、他の4クラスでは対話的な学びで楽しみながら思考を深めていました。理科の授業では、“一人学び”、ガスバーナーの使い方の実技テストです。授業ではマッチを擦って火をつけることが決められており、生徒に聞くとマッチは、小学校の理科の授業でしか使ったことがないとのこと。昭和の時代は日常生活で経験したマッチ擦り、“擦る”という言葉も死語になりそうです。