6月24日(金)
3年生の数学では、タブレットを使っての問題練習です。全員が同じ問題を解くのではなく、自分の力(理解度等)に合った問題を選び、個に応じた練習を繰り返していました。2年生の数学は、一クラスを2グループに分けての少人数指導を行っています。人数が少ない分、教師の目が行き届きます。目指すべき新しい時代の学校教育の姿として提言されている、「個別最適な学び」の実践です。