お知らせ

プログラミング

2022年07月13日

 7月13日(水)

 プログラミングとは、「コンピュータにさせたい仕事を順番に書き出す作業」のことです。コンピュータは、命令された内容を素早く正確にこなせることが強みですが、コンピュータ自体は、意思を持って動くことができないため、どのように作動するか、人間が指示を出す必要があります。小学校の学習から導入され、生徒は自分のペースで考え作業できるので、意欲的です。多くの仕事がAIにより自動化されていく中、コンピュータにできないことは、新たなことを考えることです。その力を伸ばすプログラミング、令和の時代に欠かせない学び紡ぎです。