お知らせ

今日の「二人学び」(数学)

2022年10月18日

 10月18日(火)

 三角形の相似(形が同じで大きさが違う)条件を見つける授業でした。もとの三角形の2倍の大きさの三角形をかくとき、どの辺の長さや角の大きさを使えばよいのか、一人で考え、その考えを二人であーだこーだ言いながら、確かな条件になるよう言葉でまとめました。自分の考えを他人に伝える学び(二人学びや集団学び)で、思考や理解が深まります。二人学びがあちらこちらで見られるよい授業でした。