12月12日(月)
3年生の英語は、全生徒が英語でのスピーチにチャレンジしました。時々笑いもあり、聞いている生徒に伝わっていることも確認しながら自分の想いや考えを伝えることができました。いつもながらの温かい拍手、自然で心地よいです。1年生の理科は凸レンズの働きを実験をしながら調べました。なぜ、逆さに映るのか、どんなところで使われているのか、そんなことも考えながら、“不思議”を楽しんでいました。