2月17日(金)
2年生の保健体育、体育館のフロアでは、バドミントンを楽しんでいました。ペアでのスマッシュやレシーブの基礎練習ですが、どのペアも真剣な顔つきと上手出来たときの笑顔のバランスが心地よく、ポジティブな声の掛け合いも楽しさを引き立てていました。一昔前の規律最優先、やらされ感の強かった保健体育の授業ではありません。スポーツは、古フランス語の「desporter」「気晴らしをする、楽しむ」が、英語の「sport」になったと考えられています。競技そのものが持つ楽しさと、上手くなる楽しさをたくさん味わってください。