お知らせ

3年生きる教育講演会

2023年02月28日

 2月28日(火)

 「自他の生命や自分の存在意義などを見つめ直し、自己肯定感を高める」こと及び、「性感染症や妊娠などについて学び、男女の人間関係を考える」ことを目的に実施しました。義務教育9か年のまとめの時期にふさわしい内容と捉え、本校では平成28年度から毎年この時期に実施しています。講師は台湾出身で産婦人科医のC先生で、ご自身の辛い体験も交えながら、また、専門医の知見も含め、心に響き、また、心を動かされるお話を90分いただきました。生徒は、自分(いのち)を大切にして生きることの尊さを、様々な視点から考え、感じ、そして学ぶことができました。