4月14日(金)
3年生は、国、数、英で、春休み課題確認テストを行いました。これから1年間、様々なテストを数多く受験することになります。大切なことは準備と復習(間違い直し)の徹底です。同じ間違いを二度、三度と繰り返さないことが、受験勉強の「肝」ですね。2年生は学級活動での掲示物づくり、また、教科の授業ではオリエンテーションが始まりました。さあ、頑張るぞ!という今の気持ちを大切にしましょう、1年生はクラス毎の学級活動、掲示物づくりやソーシャルスキルを高めるゲームを楽しみました。あじさい学級は二クラス合同で、3人の先生方と自立活動を行いました。月曜日から始まった新学期、お疲れ様でした。土日に心と体をリフレッシュさせてください。